手元供養本舗日記【2010年3月】
手元供養って何?
こんにちは!
スタッフの岡田です(^-^)
遺骨を入れるペンダントをネット等で探していると、『手元供養』という言葉が出てきませんでしたか?
しかもペンダントだけではなく、箱のようなものも販売されていますよね。
今日は、この『手元供養』についてお話ししていこうと思います。
手元供養とは、読んで字の通り、自分の手元で供養するという事です。
なぜ自分の手元で供養するのでしょうか?
通常は、自分の生まれ故郷や戸籍を置いている墓地やお寺などにお墓を作りますよね。
しかし、今現在では「お墓が遠くてなかなか会いにいけない」「経済的な問題でお墓を作ってあげる事ができない」などと言った悩みを抱えている方が大勢いらっしゃいます。
また、家族の一員であるペットが亡くなられた時も「どう供養していいか分からない」「とても寂しい」という方もたくさんいるのではないでしょうか。
そんな現代に合わせて生まれたのが『手元供養』となります。
従来の形の枠を超え、自分らしく故人を偲ぶ事ができるんです。
手元供養の概念が分かったところで気になるのが、
・遺骨を自宅に置いたり身に付けたり事は法律上問題ないのか
・ちゃんと成仏してくれるのか
・分骨ってあまりよくないと聞くんだけど…
・何かの宗教にあたるのか
という事ですよね。
まず、法律についてですがこれは全く問題ありません。
もうひとつ、成仏できるのか・分骨はよくないのかについてですが、仏教の開祖であるお釈迦様のご遺骨(仏舎利)も世界各地に分骨されています。また、西日本では五体の一部づつしかお骨上げをしませんので、実はこの時点で分骨されているという事実があるんですね。
そういう事をしていると成仏できない・・・そんな事はありません。
故人を想う気持ちがあれば、ちゃんと受け取ってくれますよ。
想うという事は、まだ元気だった頃あなたととても楽しく過ごしていたのではないでしょうか?
そんなあなたの気持ちはきっと届きますよ(^^)
最後に何かの宗教にあたるのか、という事ですが手元供養は無宗教です。
ですので、宗教をお持ちの方も無宗教の方でも、自由に自分らしい供養をしていただく事ができます。
『手元供養』の一番大切な事って、大切な方・子・ペットを想ってあげる気持ちなんです。
その想いは人それぞれで、大切なその人との思い出をいつまでも大事にしてあげてくださいね。
●手元供養のメモリアルペンダント“ウィズ”
●メモリアルペンダント“ウィズ”を家の中で…メモリアルブック